
ヤクルト届けてネットで留守時は保冷受箱の受け取り、夏場大丈夫?
ヤクルトのお届けで、特に「ヤクルト400」や「ミルミルS」は宅配専用商品なので、普段お仕事している方にとって、職場にヤクルトレディが来てくれ...
育児、グルメ、ヤクルト商品、ドラマなど好きなことを何でも書いちゃうブログです
ヤクルトのお届けで、特に「ヤクルト400」や「ミルミルS」は宅配専用商品なので、普段お仕事している方にとって、職場にヤクルトレディが来てくれ...
ここ最近、なんかいろいろと忙しいです。 そしていろんなことを考えます。 考えすぎて頭がいっぱいでパンクしそうです。 そんな...
ヤクルトが化粧品を販売しているのは以前にもお伝えしたと思いますが、実は化粧品だけでなくエステもしているのはご存知でしょうか? 今日はそのヤ...
ヤクルトレディの仕事、今日で丸3年を迎えました〜!! 過ぎてみればあっという間、大変な事もたしかにあるけれどやっぱり楽しいと思うことのが多...
私も入る前はヤクルトレディにノルマはあるかどうかはとても気になるところではありました。 当時のマネージャーは「ノルマはないけど目標はありま...
今週は気づきの多い1週間でした。 仲間から教えてもらってこれはいいぞ!と思う事がありますのでその事について書いてみたいと思います。 ヤ...
ヤクルトレディのお仕事、ノルマはないけれど目標があって特に強化期間みたいなのがあって今現在その期間真っ只中です。 掲げられた目標に向けて日...
ヤクルトレディの仕事の中に、新規訪問で「お声がけ」と言われる仕事があります。 これがめっちゃ嫌い。 好きな人も中にはいるようですが、大抵...
以前にヤクルトレディのお仕事のメリットとデメリットについて記事を書かせていただきました。 まだまだ閲覧数の少ないブログではありますが、今...
私が毎日愛飲している商品は言うまでもなくヤクルト400です。もちろん家族全員愛飲しています。 ヤクルト400のオススメポイントは沢山ありま...