瀬戸にあるベリーベリーカフェ(Berry Berry Cafe)でランチを食べてきました。
思いのほかめちゃくちゃ良いお店で、身体も心も癒される空間でした。
詳しくご紹介させていただきます。
目次
ベリーベリーカフェのランチは野菜がたっぷり摂れる!!
瀬戸街道の共栄通6丁目の交差点から1本南に入ったところにあるベリーベリーカフェ。
駐車場も8台ほど停められるように完備されていました。
11時半に予約していったので、一番ノリでしたがすぐにマダムたちでいっぱいになりました。
本日は年齢層高めのおばさまたちで賑わっておりました。
野菜がめっちゃ摂れるメニューでおばさまたちに人気があるのが分かります。
旬の野菜たっぷりランチは
Aランチ(お肉メイン)かBランチ(お魚メイン)を選べます。
そしてこれだけついてきます。
- サラダ
- お惣菜2品
- ご飯(古代米、白米、元精飯)orパン
- 汁物
- デザート2種盛り
- 飲み物(コーヒーor紅茶orハーブティ)
まずはサラダです。
目にも鮮やかで家では食べることがないような食材も入っていました。
ロマネスコとか買うことないしなぁ。
ドレッシングもすごい美味しかったです!!
そして煮豆
優しいお味でほっこりします。
お惣菜。
ここでもたくさんの野菜を使っていてどれを食べても美味しいです。
サラダとお惣菜でどれだけの種類の野菜を使っているだろうかと思うほどたっぷりのお野菜を摂ることが出来ます。
家でこれだけの種類の野菜を摂るのは難しいのでとても嬉しいですね。
ベリーベリーカフェのランチで選べるご飯3種類!!
ご飯の種類が白米以外に古代米と元精飯(かんせいはん)を選べるのが嬉しいです。
友人は古代米を選びました。
黒米を混ぜて炊いているそうです。
私が選んだのは元精飯(かんせいはん)です。
元精飯(かんせいはん)って初めて聞いたのんですけど、雑穀と豆、2種類の海藻を合わせて炊きこんだご飯のことだということです。
食べ応えがあってすごい満足感のあるご飯でした。
私は大好きです!!
一緒に出てきた汁物は赤だしで中にはこちらにもたくさんの野菜が入っていました。
ベリーベリーカフェは店員さんの心遣いも素敵過ぎる!!
ランチはAランチ(お肉メイン)とBランチ(お魚メイン)で選べるのですが、ママ友とどっちにする?って悩んでいて、結局どっちも食べたいから一つずつ頼んでシェアしようって話して注文したんです。
すると、その話を聞いてお肉のお皿とお魚のお皿別々に分けるのではなくて、それぞれにシェアして持ってきてくれたんです!!
これってすごい嬉しい心遣いでした。
お肉は茄子のはさみ揚げ、お魚はイワシ揚げでした。
もうね、どっちもめちゃくちゃ美味しかったです。
最高!!
全部並べるとこんな感じです。
写真切れてるし…うまく撮れずすみません。
ベリーベリーカフェのランチはコスパ最高!!
食事だけでも大満足な内容ですが、食後にドリンクとデザートまで付いてくるんです!!
ドリンクは紅茶にしました。
紅茶はポットに入って出てきました。
砂時計が落ちたら飲み頃です。
デザート2種はガトーショコラとブドウのゼリーでした。
これだけが全部で1080円(税込)
コスパ最高じゃないですか?
近頃パスタランチでも1000円超えるところが多いですし、デザートはプラス200円とか300円とか別料金を追加して頼むことがほとんどですが、ここは全部込み。
そりゃ予約もなかなか取れない人気店だということも納得です。
友人が今回予約してくれたんんですが、いつも行きたいと思って電話で予約しようと思うんだけど、いっぱいで一度も行ったことがなかったと言ってました。
だから今回は年が明けてすぐに予約してくれてやっと行くことが出来ました。
良いお店を教えてもらえて良かったです。
タイミング良ければ入れることもあるかもしれませんが、早めに予約するのが一番だと思います。
ベリーベリーカフェの詳細
住所:愛知県瀬戸市共栄通6-34
電話:0561-58-7507
営業時間:
モーニング 8:00〜11:00
ランチタイム 11:30〜14:00
ティータイム 14:00〜17:00
定休日:土、日、祝日
是非、予約を取って行ってみてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。