尾張旭の住宅街の中にあるカフェポンポネッラさんで娘(小学一年生)と
ランチしてきました。
野菜たっぷりのヘルシーランチに身体も心も癒されました。
食後のケーキも絶品でした。
詳しく書いていきます。
目次
カフェポンポネッラは住宅街の中にたたずむ可愛いお店!
場所は三郷駅と尾張旭駅の間くらいになります。
瀬戸街道と城山街道の間の住宅が立ち並んでいて、区画整理されている場所なのでちょっとわかりにくいかもしれません。
地図を見て行ったら南側のお店の裏側でした。
ちゃんと裏側って教えてくれる看板あるから大丈夫でしたが・・・
裏側は正面とはまたちょっと違う雰囲気でよりお家っぽいですね。
入口の案内も可愛いです。
一見普通のお家を見間違いそうになる外観なのでこの案内があるのはありがたいですね。
緑が溢れるお庭の奥に可愛い扉が見えています。
店内もブルーグレーの壁で小物がオシャレで癒される空間になっています。
他のお客さんがいらっしゃったのでお写真撮れず残念です。
カフェポンポネッラのランチメニューは野菜たっぷり!
ランチは2種類。
Aはお肉を使ったランチ
Bは野菜中心のランチ
この日のAのお肉を使ったランチは肉詰めピーマンでした。
Bの野菜中心のランチはラタトゥイユでした。
ラタトゥイユってなんやねん?どんな料理かもわかりませんでしたが、まぁいいわどっちも食べたい私は娘と一つずつ頼みました。
ラタトゥイユは暖かいものと冷たいものをどちらか選べました。
この日は暑かったので冷たいものを選びました。
本日のスープ、サラダ、デリ
雑穀米or白米orパンを選べます。
ドリンクはお値段関係なくすべての物から選べます。
これで1300円です。
この本日のスープ、サラダ、デリがめっちゃ彩り良くて野菜がたっぷりですごい美味しかったんですよ。
これ、家ではなかなか作ること出来ませんよね。
何種類の野菜を使っているのでしょうか?
しかも味付けが美味しいんですよ。
人参もめっちゃ良い味してました。
どうやったらあんな味付けになるんだろう。
このプレート、ほぼ野菜なのに、7歳の小学一年生の娘がパプリカの小鉢以外全部食べました。
パプリカはちょっと苦手なので一口食べて無理と言ってましたので私が食べましたが。
これだけ野菜を食べてくれるとめっちゃ嬉しいです。
ラタトゥーユってなんやねんと言っていた娘でしたが、これは一口食べたら
「うま!!」と言ってパクパク全部食べました。
ズッキーニや豆などこちらも野菜たっぷりです。というか、野菜しか入っていません。
私が食べたのはこちら。
こちらは肉詰めはジューシーで肉汁がたっぷりでした。
ズッキーニの上に乗っているのはナッツ?食べても何かわからないという残念な食レポでスミマセン。
すべての料理が食感が違うので食べていて飽きないし味もどれも美味しくて飽きずに食べることが出来ました。
私は雑穀米、娘は白米を選びました。
ここのお店の料理は美味しいと確信したのか、娘は私の雑穀米にまで手を伸ばし、食べてみたいとチャレンジ。
食感が良くてこれまた美味しいと喜んで食べていました。
こんなに健康的な料理をしっかり食べてくれるのは本当に嬉しい限りです。
毎週メニューが変わるのも行く楽しみが増えますね。
Instagramで「カフェポンポネッラ」でいろんな人の投稿を見ていると、どれもこれも本当に美味しそうでテンションが上がりまくります。
リピート決定です!!
カフェポンポネッラの手作りケーキも美味しい~!!
結構お腹いっぱいになったのでドリンクで最後にしようかと思ったら、ケーキも食べたいという娘。
2人でシェアしようと一つだけ頼みました。
プラス300円です。
桃のエンゼルケーキかバスクチーズを選べました。
娘の希望で桃のケーキにしました。
これ写真では全く伝わりませんが、フワッフワでした。
お皿を揺らすとプルップル震えるほどです。
柔らかく優しい甘さでもう本当に幸せな気分になりました。
このケーキがあるときは是非食べて欲しいと思います。
カフェポンポネッラの新型コロナウイルス対策は?!
新型コロナウイルスの対策はしっかりされている印象がありました。
店内はカウンター席は壁の方向を向いていますし、テーブル席は他のお客さんとは背中合わせになる席しかありません。
クーラーをかけて涼しくなっていましたが、窓はずっと開けていました。
バッシング(食器をさげる)の作業を見ると、テーブルはアルコールか次亜塩素酸で綺麗に拭き上げるのはもちろんのこと、椅子まで凄く丁寧に拭き上げをしていました。
安心して食事ができる空間を作ってくれているのがわかりました。
カフェポンポネッラは予約必須?!
実は私、カフェポンポネッラさんに行って満席で入れなかったことが2回ありました。
1回目で予約することを気づけよって思いますが、家から結構近いのでフラッと行って空いて入れたらラッキーくらいな感覚で行ったのですが、2回とも見事に満席で断られてしまったんです。
だからさすがに3回目は席が空いているか聞いてから行きました。
11時30分に電話したら空いてますと言われたので予約して10分で到着。
お店はコロナ対策をしているためか、2名掛けのカウンターが壁に向かって2席、4名掛けのテーブル席が2つの4組しか入れません。
外にテーブルが1席あるだけです。
2組すでにカウンター席に座っていたので、テーブル席に着きました。
私たちが注文している間にすぐに次のお客さんがきて店内はあっという間に満席になりました。
座席数が少ないので行かれる方は必ず予約をしたほうが良いと思います。
私たちが食べているときも、先に入ったお客さんが2組でて、2組入りすぐにいっぱいになりました。
タイミングがあえば入れるんでしょうね。
確実に入るには予約必須です。
カフェポンポネッラの店舗情報
住所:愛知県尾張旭市北原山町六田池2125-1
電話番号:0561-59-1907
営業時間:11:00~16:00(LO15:30)
定休日:月、土、日 祝(土曜日営業の日あり、公式FBで確認してください)
公式Facebook:カフェポンポネッラFacebook
野菜がたっぷり摂れる美味しいランチのお店、カフェポンポネッラは是非予約してから行ってくださいね。
私もまた行きたいと思います!!
最後まで読んでくださりありがとうございました。