瀬戸市の363号線の見付町に丸亀製麺がオープンしました!!
店舗の場所、営業時間など店舗情報を詳しくお伝えします。
またオープン当日の様子もお伝えさせていただきます!!
目次
丸亀製麺瀬戸店の店舗住所
丸亀製麺瀬戸店はステーキ宮の跡地に出来ます。
住所:〒489-0808 愛知県瀬戸市見付町52−2
丸亀製麺瀬戸店の営業時間
緊急事態宣言が発出された中でのオープンですので、営業時間は普段の時間と異なってきます。
オープンして直後は緊急事態宣言を受けての営業時間になっています。
ですので、また変更があるもしれませんのでその際は確認をお願い致します。
オープン当初の営業時間
11:00~20:00(ラストオーダー19:15)
丸亀製麺瀬戸店の駐車場
店舗の前と横と裏に停められます。
駐車場に関しては安心ですね。
丸亀製麺瀬戸店の混雑状況
オープンしてすぐはどこの店舗も最初は行列が出来るほどの来店客数があると思われます。
ただし、緊急事態宣言が出ている中のオープンになるのでどうなるかわからないところですね。
1回目の緊急事態宣言時と違って、特に警戒していない人も多いような気もしますので、特にランチタイムはとても混みあうのではないかと予想されます。
閉店時間もオープン当初は20時までと短くなっているのでディナータイムよりもランチタイムに集中しそうですね。
あとは、丸亀製麺はお持ち帰りが好評のようなのでそちらでも忙しくなりそうですね。
丸亀製麺のメニュー
丸亀製麺は安くておいしいうどんがたくさんあります。
一番安いメニューは釜揚げうどんは並のサイズだと税込290円です。
釜玉うどん並 370円
おろし醤油並 390円
釜揚げうどん並 290円
明太釜玉うどん並 400円
とろろ醤油うどん並 390円
ぶっかけうどん並 300円
とろ玉うどん並 440円
カレーうどん並 490円
きつねうどん並 440円
かけうどん並 300円
ざるうどん並 300円
肉うどん並 590円
牛すき釜玉うどん並 690円
肉ぶっかけうどん並 590円
価格はすべて税込みで表示しています。
この他に期間限定メニューがあります。
柔らかな合鴨肉、香ばしい焼きねぎ、香る刻み柚子をのせた #鴨ねぎうどん はこの季節にぴったりの味わい。もちもちのうどんをすする度に、合鴨肉と焼きねぎの旨みが口いっぱいに広がります。 #丸亀製麺 ※店内飲食のみのお取り扱いとなります。 pic.twitter.com/4y7725gjDX
— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) January 18, 2021
その他にはうどんにぴったりの天ぷらを揚げたてを食べられます。
おにぎりやいなり寿司もあります。
丸亀製麺もお持ち帰りができる!!
お持ち帰りはセットがお得です。
画像引用:https://www.marugame-seimen.com/menu/uchitateset/
3人前、4人前もあります。
このセットのうどんは2種類から選べます。
画像引用:https://www.marugame-seimen.com/menu/uchitateset/
おむすびはお持ち帰り出来ないのがちょっと残念ですね。
うどんは単品メニューもあります。
画像引用:https://www.marugame-seimen.com/menu/omochikaeri/
丸亀製麺の系列店舗の場所
丸亀製麺は長久手か尾張旭まで行かないとなかったので、瀬戸市民にとってはとても嬉しいですね。
丸亀製麺瀬戸店がオープンしたら363号線は麺の激戦区に!!
丸亀製麺瀬戸店のすぐとなりはラーメン屋のうま屋、反対どなりにラーメン専門店まるし、その2軒隣りに丸源ラーメンがあります。
少し離れて同じ道にパスタ・デ・ココがあって、麺座かたぶつ、ジョリーパスタと続きます。
もう少し進むと、ラの壱、みそ吟、町田商店と続きます。
ラーメンにパスタにうどんと麺屋の激戦区になっています。
うどんやそばなどあっさりしたものがないのでお客さんが集まりそうですね。
丸亀製麺瀬戸店のオープン当日の混雑状況!!
オープン当日は雪が降るほど寒い1日でした。
ですが、11時15分にお店の前を通ると外にまで行列が出来ていました。
10人くらいが寒空の中並んでいました。
その時間は駐車場が並ぶほどではありませんでしたが、警備員さんがいて誘導されていました。
その時間には利用せずに14時過ぎに食べに行きました。
店内に入るとドドーンとオープンキッチンで麺を打っているのでビックリしました。
アクリル板などもなくフルオープンです。
みんな釘付けなので緊張しそうですね。
並んでいる麺をゆでる場所もフルオープン。
手を伸ばせばお湯に触れられる距離です。
オープン初日は社員さんらしき人もたくさんいて活気があってにぎやかでした。
天ぷらも無くなっているものがあって、かしわ天がなかったので、揚げたてを持ってきてくれたので、めちゃくちゃ美味しかったです。
ぶっかけうどんの並とかしわ天とイカ天を注文するとランチで500円でした。
安っ!!
コスパ最高ですね!!
店内は広くてゆったりとソファ席だったら落ち着いて食事できる空間でした。
真ん中のオープン席はお一人様やサッと食べていきたい人には良いのかもしれません。
また利用したいと思います。
まとめ
丸亀製麺瀬戸店の店舗のご紹介をいたしました。
緊急事態宣言を発出されてからのオープンですのでどのくらいの混雑ぐあいかはわかりませんが、近隣に麺類のお店は多いですが、うどん、そばはないので繁盛しそうな予感です。
実際にオープン当日は雪がちらつく寒い日でしたが、外まで並ぶほどの人でした。
しばらくは賑わいそうな予感です。
私も飲食店に勤務していますが、正直緊急事態宣言が出てからもランチの客足はそれほど下がっていない印象です。
だからきっとコロナの影響はそれほど受けずに営業されるのではないかなと予想しています。
お持ち帰りのうどんもあるので、また利用したいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。