テレビを見ていてそば屋さんの特集でそこでガレットが出てきてガレット食べたい!ガレット食べたい!と旦那。
また始まりました。
早速我が家から近くでガレット食べられるお店を探して行ってきました!!
スゴイ美味しくておなか一杯大満足でした!!
そもそもガレットってなに?!
ガレットとはフランスの郷土料理で丸く薄いものを意味します。
そば粉を用いられるものがそう呼ばれることが多いですね。
クレープとガレットの違いはわかりにくいようですが、小麦粉100%の柔らかくて甘いデザートに使うものはクレープで、そば粉を用いたカリカリのものはガレットということでしょうか。
地方によって呼び方が違うとのことで、結局は同じものという認識で大丈夫ですね。
長久手で美味しいガレット&クレープをいただきました!!
長久手の「ヴァイスベーレン」というお店でガレット&クレープを食べてきました。
スゴイ美味しかったです!!
まずはガレット
シンプルですが、半熟卵が真ん中にあってとろりと良い感じ。
とっても美味しかったです。
こちらにもスープと好きなドリンクとセットで900円でした。
私が注文したものはクレープサラドと書いてありましたが、クレープというよりもガレットとよく似た触感でした。そば粉クレープと書いてあったので。
生野菜と生ハムたっぷりのボリューム満点のランチになりました。
スープも甘みがあり美味しかったです。
ドリンク、私はキャラメルナッツの紅茶にしました。
甘くておいしかったです。
ドリンク、スープ、クレープ・サラドのセットで1200円でした。
300円しか変わらないので、こちらのほうがお得な感じですね。
見た目、結構少ない感じに見えましたが、結構おなかにたまる感じはしますので、おなか一杯になりますよ。
甘いクレープも注文しました。
こちらです。
こちらのクレープは、生クリーム、カスタード、スポンジ、ソースをそれぞれ増量することができます。
私は生クリームとカスタードを増量しました!!
もう大満足めっちゃ美味しかったです。
こちらはドリンクとセットで1200円でした。
思った以上におなか一杯になって美味しくって大満足な「ヴァイスベーレン」でした!!
「ヴァイスベーレン」は特注ケーキも大人気!!
ガレットもクレープもめちゃくちゃ美味しかったヴァイスベーレンですが、ここはバースデーケーキなども特注ですごいのを作ってくれると人気のようです。
お友達のママもここで特注バースデーケーキを作って子どもが大喜びだったと教えてくれました。
美しすぎるケーキもはや芸術作品のようです。
パフェなどのデザートも見た目がとてもお洒落でインスタ映えすること間違いなしです。
インスタにあげている人もたくさんいらっしゃいました。
目で見て楽しんで、食べて美味しくてもう最高のお店です。
夏にはかき氷がかなり美味しそうでした。
どれも全部美味しそう!!
再訪決まりですな!!
ヴァイスベーレン店舗情報
住所:480-1304
愛知県長久手市郷前34-1
電話番号:0561-64-2678
営業時間:2階(カフェ)AM8:00〜PM6:00
(モーニング)AM8:00〜AM10:00
1階(ケーキテイクアウト)AM10:00〜PM7:00