生後9か月で購入したベビーカーその後支援センター行くのに毎日使ったり、仕事を始めてからはそれこそ本当に毎日お世話になりました。
仕事行く前は時間がないので、3歳になってからも乗ってました。というよりも、お願いして乗ってもらってたって感じです。
かなりフル活用したと思います。
そして電動自転車(参考記事 電動自転車の威力、高いけど買って良かったと心から思うもの。)を購入してからは全く出番がなくなり、狭い玄関を占領していたので、市の燃えないゴミの日に処分いたしました。
無事に持って行ってもらいましたが、その後の調べでベビーカーお得に売れてたかもという事を知りました。
もっと早く知っていれば・・・
娘のベビーカーはすごい使いやすかったけど、廃盤になっている商品だから売れたかどうかも分かりませんが・・・
でもそんなベビーカーでもとりあえず見積もりを出すことですぐわかることだから捨てる前にもう一アクション起こせばよかったと後悔しています。
でももうベビーカーは持って行った後・・・
今更あとの祭りです。
私のように後悔しない為にも、どうすればいいか参考に読んでみてください。
ベビーカーの処分方法
考えられる処分方法はこちらです。
- 知人に譲る
- ネットオークションに売りに出す
- 業者に買い取ってもらう
- 燃えないゴミの日にだす(市によっては粗大ごみとして有料になることも)
- 業者に処分してもらう
1は周りはみんなベビーカーもちなのでパスです。
2はネットオークションは梱包など準備するのも面倒ですし、汚れや傷のクレームが来ても面倒なのでパス。
3は以前、チャイルドシートも3社で見積もり出したら全然料金が違って、一番高く見積もりしてくれた会社にお願いした経験があります。
その差額5000円以上ありました。
やっぱり調べて動くと良いことあるなぁ〜と知っていたのに今回どうして売ることを視野にいれなかったのか?
人気のベビーカーだったらもしかしたら売るという頭も回ったかもしれませんが、持っていたベビーカーはjeepのチェロキーと言う型でした。
とても使い勝手は良かったですしおススメのベビーカーなのですが、現在は廃盤になっていますので、売るのは無理かなぁと勝手に諦めてしまったのですね。
4は旦那に玄関にベビーカー置いてて邪魔と言われたので、早くどうにかしなきゃと思い言われた3日後がちょうど燃えないゴミのだったので、持って行ってくれるかどうかわからなかったのですが、とりあえず袋かけてだしておいて、持って行ってもらえなかったらどうしようか考えようとイチかバチかで出しました。
市区町村によって違うと思いますので、処分できるかどうか調べてくださいね。
私のように調べるのが面倒な人はとりあえず出してみてダメだったら考えるでも良いかもしれません。
ただ、持って行ってもらえなかったら放置せず必ず責任をもって回収してくださいね。
今は防犯カメラもあるから不法投棄は捕まりますよ!!
5は私の中でまず選ぶことはないと思いますが、どうしても処分に困ったらその選択肢もありなのか?!出来るだけお金だすのは嫌なので、自分でゴミ処理場に持っていっても良いかもしれなせんね。
とりあえず見積もりに出してみる事をおススメします
勝手に年式が古いからとか、年数が経ってるからとか自分で判断して捨てる事を早まる前にとりあえず見積もりに出して見るのがおススメです。
見積もりはタダですしね。
それで高価買取してもらえればラッキーですから。
送料も梱包材も無料で用意していれて、もし査定額が0円でも希望すればそのまま引き取り可能な事もあるようですよ。
査定も梱包材も送料も無料で、しかも査定額が納得できなければ返送してもらうその代金まで払ってくれますので、見積もりだすのになんらデメリットがありません。
見つもりしない手はないですよ。
もっと早く知っていればとりあえず見積もりだけ出してたのになぁ~。
そんなとてつもなく親切な会社がこちら
ベビーカー買取、チャイルドシートの買取ならおまかせ「alot」
不要になったら出来る限り早くどうにかするほうが良い
いつまでも置いていても熟成されるものでもなく、二人目が出来るかもと期待があるのでしたらベビーカーは大物ですし、ある程度値段もするので置いておいた方が無難でしょうが、それ以外は一刻も早く手離した方が良いですよね。
特に売りたいのであれば早い方が買取価格も高いと言われています。
ベビーカーの撤去された我が家の玄関はスッキリしましたよ。
玄関から良い気が入ってくるとも言われていますので、毎日使うなら良いですが、長年放置しているベビーカーがあれば早くどうにかして、ご家庭にもしっかりと良い気が流れ込みますように。
まとめ
ベビーカーをお得に処分する方法で一番良いのは業者に依頼して買い取ってもらう!!でした。
ダメ元でゴーゴーですよ!
高く買い取ってもらえると良いですね~!!