なかなかスマイルゼミが届かなかったので、その間にいろいろ調べていたらブルーライトをカットもしてくれ、なおかつ紙に書いたような感覚のフィルムがあると知りました。
これはスマイルゼミが届くまでに買っておこうとまだスマイルゼミも届いていないうちに即注文しました。
フィルムはすぐに届いたので、スマイルゼミよりも先に届きました(笑)
そのフィルムの使い心地は最高でしたが、買った後からこのブログを書くために調べると、私が買ったものよりも安くて高性能のものもあってちょっと損した気分です。
これから買う方の参考になれば良いなと思います。
スマイルゼミの紙のような書き心地のフィルムを購入
タブレット教材のデメリットの一つが視力の低下があると思います。
それを少しでも回避するためにはブルーライトをカットしてくれるフィルムを張ると良いですね。
ただ、ブルーライトをカットする効果って言うよりも、紙に書いたようなフィルムがあるということを知り、それが気になったので私はこちらを買いました。
何も貼らない時のスマイルゼミの書き心地はツルツルとしていてちょっと滑るような感じです。
だからと言って書きにくいとまではいかないのですが、紙に書いているような感覚ではないです。
それがこのフィルムをつけた後は本当に紙に書いたような不思議な感覚です。
書きやすくなったと娘も喜んでいました。
ノートやコピー用紙などのつるつるした紙に書く感覚ではなくて、ザラザラした画用紙に書くような感覚です。
断然フィルムを貼ったほうが書きやすいです。
貼った後のタッチペンの反応も変わらず良いので最高です。
こちらの商品はブルーライトは29%カットされています。
29%だけですが、それでも書き心地を重視したかったので、納得しています。
いえ、正しく言うなら納得していました。
このブログを書く前までは・・・
スマイルゼミのフィルムはいろいろあるのでしっかりと調べてから買おう!!
書き心地も良いし、良い買い物をしたな~っと思っていたのですが、買った後にこのブログを書くためにいろいろ調べると・・・私が買った商品より安くて、紙のような書き心地だと言う商品を発見しました。
それがこちらです。
結論から言うと、こっちを買えばよかったと後悔しました。
なぜなら私が買った商品にはフィルムのみしかありませんでした。
細かい作業が苦手な私はこういった作業はすべて旦那にやってもらうんですが、こういうフィルムはスマホとかのフィルムを貼るときにも付いている汚れを取るためのクロスやほこり取りシール入っているはずやけど・・・と言われましたがそんなものは入っていませんでした。
仕方なくメガネ拭きで拭いて作業しましたが、こちらの商品にはちゃんとクロスもほこり取りシールもついているようですね。
なんとか綺麗に貼れたから良かったものの、知っていたら絶対こちらを買っていたと思います。
更にブルーライトも55%もカットしてくれるようです。私が買ったのは29%カット。えらい違いです。
18カ月の保証もあるそうで素晴らしい対応ですね。
保証期間内に気泡が入って使いにくくなったりしたら交換してくれるようです。
また、レビューに書いていましたが、貼り方を間違えた方も交換してくれたとあります。
自分が間違えたにもかかわらずって書いてました。
まさに神対応ですね。
書き心地はこちらを使ったわけではないのでどんなものか私はお伝えできませんが、口コミを見るところ、それもかなり良いようです。
新型コロナウイルスの影響で商品の到着に遅れがあるようなので、スマイルゼミが届いていないという人も先に頼んでおくと良いかもしれませんね。
あぁ。
普段私はあまり調べず買ってそして後から調べなおすこともないので、こんなに残念な思いはしないのですが、今回ばかりは損した気分です。
もしかしたらもっと安くて良い商品があるかもしれせんので、これだけで判断せず、じっくりと調べてみて良い買い物をしてください。
何もつけずに使うよりはフィルムをしたほうが絶対に良いと思うので、今のフィルムのまま使い続けたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。