あなたの番ですスピンオフドラマ「扉の向こう」2019年7月28日に配信されたのは404号室の江藤祐樹の物語。
本当にこのドラマの「扉の向こう」が開いたということは次の回に重要な人物であることがかなりの確率で証明されています。
加害者か、被害者かということですが、江藤も最後、事件に関係ありそうな匂いがプンプンしますね。
どうなるんでしょうね。
詳しくネタバレ感想を書いていきます。
あなたの番です「扉の向こう」404号室江藤祐樹のあらすじネタバレ
江藤祐樹はアプリの開発会社を友人と立ち上げました。
「Make the world better place the world better place 世界をより良い場所にする」
これをモットーに大学で意気投合した友人とともに起業しました。
そして一つのアプリのアイデアがひらめきます。
健康とかヘルスケアのアプリはあるけれど、気分やストレスを記録するアプリはないだろうと調べます。
でもこれもすでに出回っていました。
すると「バイブス(テンション、雰囲気、ノリ)」を計るアプリは世界発だということで、これを作ることにしました。
そして子供やおばあちゃんまで使えるものにするために、住民の人に協力を依頼します。
木下あかねや石崎祥子にも声をかけますが、取り合ってもらえません。
そこで502号室の赤池家に行きます。
そして赤池美里には「こういうのわからないから~」と断れるのですが、「誰にでも使えるアプリにしたいので、おばあちゃんにも協力してもらいたい」と言い、部屋に入ります。
そしておばあちゃんは快く手伝ってくれました。
若い子の協力は年寄りの数少ない楽しみだと言い喜んで気分をあげるをクリックして大喜びするおばあちゃんの赤池幸子。
「美里さんはやらないの?良いじゃないの!手伝ってあげれば。ごめんね。普段は優しいのに」という言葉で
美里もやることに。
気分下げるボタンを連打する美里なのでした。
江藤には夢があります。
zozoの前澤社長を超えて火星に行くというのです。
友人にそのことを熱く語る江藤ですが、友人はこのアプリで本当に大丈夫なのか首をかしげ疑っているようでした。
再度赤池家に訪問してアプリの使用状況を確認に行く江藤。
でも使っている様子がなく、江藤が行ったそのときだけ、何回かクリックして終わりの幸子。
美里に玄関で見送られるときに
「うちのおばあちゃん、あなたが来た時から一度もスマホ使っていませんよ。ご参考になればと思って」
と言われてしまいました。
アプリがあまりうまくいかないのでいら立ちを隠せない江藤。
友人に詰め寄ります。
すると友人はアプデしておくと言い、手を加えました。
スゴイ悪い顔してパソコンで入力する友人です。
またアプリの使用状況を確認するために赤池家に訪れた江藤。
するとおばあちゃんがスマホを持ってクリックしているのです。
江藤は喜び、どこが気に入ってるか聞き画面をのぞき込みます。
すると、押すだけでバイブス満タンと書いてあり、1クリックごとにチャリンチャリン音がなり、ドル箱にお金がたまっていくような絵が描いてありました。
それを楽しそうにチャリンチャリン押すおばあちゃん。
江藤はビックリしてそのスマホを取り上げ、このボタン絶対押しちゃダメだと念押しします。
部屋に帰り、友人に詰め寄ります。
1クリック100円の詐欺アプリだとどういうことかと問いただします。
友人は法律には触れないようにしてるから大丈夫だと言いますが、そんな問題じゃないと怒る江藤です。
おばあちゃん可哀そうだと思わないのかと怒る江藤。
ちょいちょい偽善出すのを辞めろと言われ喧嘩になります。
猫パンチのようにかわいい攻撃で友人と、もみくちゃになります。
そして江藤が「おまえ志ないの?」と聞きます。
すると逆に聞かれます。
「なんで世界を良くしたいわけ?」と。
「当たり前だろ。良いことじゃん。お前世界を悪くしたいわけ?おかしくね?普通にさ、正しいことじゃん。それ以外ある?」
というと友人は
「あ~~~気づくの遅すぎたわ。お前空っぽだな。」と言って出ていきました。
それから一人でやっていくことにしましたが、アプリのランキングを見ると、友人のアプリは9位になっていましたが、自分のアプリは893位。
現実にぶち当たります。
そのあと赤池さんの家に行くと、インターフォンで「お引き取りください」と断られます。
それでも何回もインターフォンを鳴らしてコンタクトを取ります。
すると、美里が出てきて
「うちのおばあちゃんにかかわらないでいただけます?あなたの入れたアプリのせいで携帯の請求が凄いことになってるんです。」
「それは僕がやったんじゃなくて」
「おばあちゃんが自分でやるわけないでしょう!!」
「友人が勝手にやったんです。その機能は削除しました。僕は関係ありません。」
「お友達・・・・・類は友を呼ぶって言いますからね。
あなたも同じようなもんなんでしょ。」
「違います!!僕は本気で世界を変えたいんです。僕のアプリをみんなに使ってもらえれば世界は変わるんです。社会はおかしいと思いません?いろいろ問題とか、不景気とか、あと・・・・いろいろ問題とか。
みんな下向いて生きている。
あなたも僕のアプリを使えば変われるんです。
お願いします。」
「消費税くらいしか税金を納めてないくせに。
真っ当に働いて家族養ってる人のほうが立派だと思いますよ。
あなたみたいな人がいるから日本がダメになるのね~。失礼します。」
そういわれて茫然と立ち尽くす江藤は拳を握りしめて、ドアを睨みつけて一言
「邪魔すんな」
「俺が正しいんだよ!!」と叫び、ドアを蹴ります。
僕はどんなことだってやります。というナレーション。
「さぁ僕と一緒にMake the world better place」
という場面で終わります。
あなたの番です「扉の向こう」404号室江藤祐樹の感想
最初は本当に純粋な心の持ち主と言った印象の江藤祐樹です。
よりより世界にしたいという大きすぎる信念をかざして、アプリの開発に挑みます。
そして友人が詐欺のようなやり方で、アプリを加工したことをすごく怒っていたので、まじめで、赤池幸子に接する態度は本当に優しい人と言う感じでした。
だから赤池幸子の遺産を狙ってとか、そういうお金目当てで殺すとかは考えられないのですが、嫁の赤池美里から浴びせられた言葉に対しては本当に腹立たしく思っているのがよくわかりました。
さいご「邪魔すんじゃねぇ」という一言はちょっと怖かったです。
でもおばあちゃんだけを生かしておいて、他の人を惨殺するほどの残忍な心があるようにはどうしても思えないくらい良い人の江藤でした。
世界を変えるために邪魔する赤池美里を殺す?
そんなことしてたらアプリができるまで何人殺さなあかんの?ってことになりそうです。
ちょっと思い込みが激しい感じの人ではあると思いますが、凶悪な殺人をするほどではないと思うんですよね。
ただ、目の演技が怖かったです。
人の持っている一番あかん感情が出たときの目って感じで怖かったです。
「あなたの番です」では目の演技が素晴らしい人が多いですね。
黒島ちゃんの元カレ役の人の豹変した時の目も恐ろしいものがありましたし、どーやんこと二階堂の目の演技もスゴイ素敵ですよね。
俳優さんの目の演技に注目してみるとまた面白いと思います。
3回目に赤池家に行ってインターフォン越しに断られるくらいのところから、音楽も嫌な音が流れているので、怖い印象を持ちます。
是非気になるかたは自分で確認してみてください。
Huluではあなたの番ですオリジナルスピンオフドラマ「扉の向こう」が全部見れますよ。
気になる方こちら。
Huluの登録も解約もめちゃくちゃ簡単なので、2週間無料で入って一気見するのも良いですね。
入る時期を考えて最終回前に入るのもいいかもしれませんね。
Huluは登録方法はとても簡単!支払方法もいろいろあるので安心!
Hulu解約方法は?iPhone、iPadでも簡単に解約出来る
最後まで読んでくださりありがとうございました。