ヤクルトでは2017年11月6日(月)10:00〜2018年1月19日(金)23:59まで、SNSを活用した消費者キャンペーン「みんなのジョア Twitter・Instagramフォロー&ハッシュタグキャンペーン」が全国で実施されます。
詳しくはこちら三ツ星Factory
わたくし、ブログ書いてるくせに、TwitterもfacebookもInstagramもやってなくてこの間のぶみ先生のイベント行ったとき、先生といっぱい話せてブログも書いてる話して、じゃあ僕のTwitterで紹介しますよ~とかまで言ってもらえたのにTwitterやってなくて撃沈したと言う・・・のぶみ先生のイベント内容はこちら絵本作家のぶみ先生のイベントで読み聞かせの凄さを学んだ!
で、それからこれではいかんと思いつつ、アカウントだけとったのですが、つぶやくとかどうしたら良いのかわからず、ただ覗くだけに留まっています。
のぶみ先生ともどうやって交信したらいいのかわからず、私の想いはつのるばかり。
いつか見てもらえたらいいなぁ~なんて思っております。
でもTwitterのアカウントでのぶみ先生のつぶやきを見れただけでもすごい進歩です。
めっちゃいい言葉いっぱい書いてくれて、元気をくれます。
ほんと、また記事にしたいと思います。
こんな私ですが、ブログだけはなんとか更新しています。
って言うか話がめっちゃ反れました。
キャンペーンのこと詳しく書いて行きましょう。
みんなのジョア Twitter・Instagramフォロー&ハッシュタグキャンペーン
どんなキャンペーンかと言うと、Twitter(ツイッター)、Instagram(インスタグラム)で「三つ星Factory」公式アカウントをフォローして、「あなたがしあわせを感じるシーン」を写真に撮ってハッシュタグ「#みんなのジョアキャンペーン」を付けて投稿するだけという事です。
写真にはジョアは写ってなくてもいいらしいですよ。
これ見ても、Twitter、インスタグラムやってない私は何言ってるのかさっぱりわからんかったのですが、どうやら「しあわせを感じる写真を撮る」それを投稿するまではわかるんですが、三ツ星factoryをフォローしないといけないんですね。
そしてハッシュタグをつけて投稿するらしいですが、
何?ハッシュタグって何?
これもただ半角で「#」つけてみんなのジョアキャンペーンっていれるだけでちゃんとTwitter、インスタグラム側がハッシュタグとしてきちんと出るそうです。
ただ、前後はスペースがいるらしいです。
って言うか、この説明いる???
私くらいじゃないかと思うけれど、私、ヤクルトのセンター内で、Twitter、インスタグラムの事聞いても全く私と同じようにわからんで疎い子ばっかりやったので、ある意味必要と思い書いてみました。
っていうかこれ見て「いっちょTwitter、インスタグラムやってみるかぁ~」ってなる人はいないと思うけれど、一応ね。
私と同じようにただTwitterは覗くだけって人もいるかもしれないし、この機会に投稿するのも良いかもしれませんよ。
抽選で100名様に何が当たる?!
抽選で100名様にディズニーストアで使えるギフトカード1000円(税込)が当たります!!
今、Twitter覗いたら、・・・まだ投稿している人は一人でしたよ!!
今日始まったばかりなので認知されていないのもありますが、今日から2ヵ月ちょっとでどれくらいの人が投稿するのか計り知れませんが、ちょっとした運だめしに良いかもしれませんよ。
私はヤクルトレディ・・・思いっきりヤクルト関係者なので、投稿は当たり前のように控えさせていただきます。というよりも、Twitter、インスタグラムはやはりなんとなく投稿するのはハードル高いって思ってしまう、完璧おばさんのガチガチ頭です。
でも私がもしも投稿するならどうするかな〜と考えてTwitter投稿した気分で書いてみます。
ヤクルト製品が冷蔵庫にあると安心する。
これで家族みんなの健康が守られてるぅ〜
#みんなのジョアキャンペーン
#ヤクルト大好き
ってな感じですかね。
残念ながらジョアが入ってないのがイタイなぁ。
ここにジョアがあったら完璧だな。
注文したから来週いっぱいまろやかハニーが入ってくるんです〜!
今から楽しみ!
今のまろやかハニー以外のジョア4種類はツムツムバージョンでしかもアルファベットが入っているので、たくさん買ったら好きな文字を作れるかも????
それを並べてみても楽しいの出来るかもしれませんね。
多分ヤクルトレディは何も考えずに仕入れるからどんな文字が入ってくるかはお楽しみなところありますが。
スーパーで買うなら好きな文字選んで買うのもいいですね。
ってな具合で、みなさんも投稿して、ディズニーストアのギフトカードをゲットしてみてください。
みんながどんなところでしあわせを感じているのか、私もTwitter覗くだけだけどちょこちょこチェックしてみようとおもいます。
キャンペーン詳しくはヤクルト公式HP 11月2日ニュースリリース