8月27日、ヤクルトの公式キャラクター「ヤクルトマン」誕生のイベントが都内にあるヤクルト本社で行われました。
その日はスペシャルゲストに本田望結ちゃん、パパイヤ鈴木さん、プロ野球ヤクルトのマスコットつば九郎が参加し盛り上がりを見せた模様です。
パパイヤ鈴木さんが振り付けした「ゼッコー腸ダンス」が披露されました。
公式ホームページには
ここヤクルトホール(東京)をスタートに「ゼッコー腸ダンス」を全国にひろめて、全国のみんなをゼッコー腸にする旅に出るのだ!
出典:ヤクルトマンイベント公式サイト ホームページ終了してました
って書いてありました!!
って誰が?!
誰が広めるの?
まさか?ヤクルトレディ?
何も聞いてないけど大丈夫?
どんなダンス??
現役ヤクルトレディですが、全く何の情報も入ってません(笑)
全国に広まるのか?
若干の不安はありますね。
この話を一緒に働くヤクルトレディにすると、「お客様の家一軒一軒でやったら痩せるかな〜?なんか楽しみ〜!」
とか言ってるやけにノリノリの人がいましたが(笑)
マジでそんなことしてたら通常業務が出来ませんから!
痩せるのは魅力的だけどね。
朝礼で踊る時が来るのかな?
しっかし全国に広げるとか大々的にホームページに載せてるのだからそりゃ全国に本気で広めるならばまずヤクルトレディからになるでしょうね。
今後どうなったか何らかの動きがあれば追記いたしますね(笑)
この公式キャラクター「ヤクルトマン」どうなの?
私個人的な感想ですが、正直あんまり可愛くないです。
ヤクルトが擬人化したんだからまぁ想定内ですけどね。
本田望結ちゃんはくびれがあってかっこいいとか言ってましたが、さすがに大人の対応ですね。
ヤクルトのイベントなどで今まで大活躍していた「やっくん」のが可愛いと個人的には可愛いと思うのですが・・・
やっくんとヤクルトマンはちょっと目が違うんですよね。
著作権の関係で画像張れなくてごめんなさい。
でもこのヤクルトマン、実物よりイラストだとちょっと可愛いですよ。
こちらは公式ホームページでおまけで壁紙ダウンロードできました。
「ヤクルトマン」以外にもちょっと微妙なキャラクター達がいますね。
くにたち博士はアンパンマンのジャムおじさん的立ち位置なのかしら・・・
左から、くにたち博士、ヤクルトマンブルー(ヤクルトマン弟)、ヤクルトマン、乳酸菌シロタ株マン、ビフィズス菌BY株マンです。
本当にシロタ株マンとBY株マンなんて、菌の形ですからね。
ビックリです。
どんな発想だよって感じです。
全然可愛くないし(笑)
ラインスタンプはちょっと可愛い!
期間限定で無料配布が8月25日からされているラインスタンプは11月16日まで配布されています。
ダウンロードしてから180日が有効期限です。
まだゲットしてない方は是非!
全8種類あって、一番の私のお気に入りは帽子に見立てたキャップを床にたたきつけてるの。
あれ、可愛いです。
ダチョウ俱楽部の上島竜兵みたいです!!
まとめ
ヤクルトの公式キャラクターの「ヤクルトマン」は正直あまり可愛くないと私は思うけれど、イラストだと面白い!
ラインスタンプは無料なので是非ダウンロードしてみてください。
ゼッコー腸ダンスは全国に広まるのか?
それ以前に私たちヤクルトレディにレクチャーされるのかちょっとドキドキしますね。
本当に腸に良いダンスなら是非教えてほしいです。
現役ヤクルトレディが書く正直な想いを綴っています。
気になる方、以下もご参考にどうぞ!
ヤクルトレディの仕事は子育てするママの強い味方!安心の保育ルーム
ヤクルトレディのお仕事は融通が利く!自分次第でどうにでもなる。
ヤクルトのお仕事はすべて運次第?!わたしが経験して感じた事。
ヤクルトレディの給料の仕組みは?仕事内容は?ノルマはあるの?
実際、ヤクルトレディでCMの女優さんみたいに可愛い人いるの?
【職探し】やる気次第でヤクルトレディから社員への道も開ける!