PTAは要らないという声が多く上がっているのになかなかなくならない理由が何か、実際にPTA活動に参加して感じたことを書いていきます。
共働きの人も増え、PTA活動の為に休みを調整して参加する意味はあるのか?
時代とともにその在り方も変化するべきなのに、なぜか変わっていないところも多いのはなぜか?
PTAの闇を深堀りしていきます。
目次
PTA活動がなくならない本当の理由
出来ればPTAの活動には参加したくないけど、当たったらやるしかないかな。
と思っている方が一番多いんじゃないかなと感じています。
私もそうでした。
で、そういった方は
やるからには楽しくやろう。
とか
やるからには有意義にやろうという考えが多いのかもしれません。
実際選ばれたら1年はやるしかないのです。
そこでやりたくない、出来ないは通じない。
PTAを脱会するまではしたくない。
周りの人の目もありますしね。
だから選ばれたらその1年は何とか仕事を調整してどうにかこうにかやる方がほとんどです。
そしてやるからには頑張ろう精神の方がPTA活動をしてアンケートなんかに答えると
「やる前はめんどくさいなと思ったけど、実際参加したら良かった」
なんていう感想を述べる人がかなり多いです。
そういう風潮だから余計になくならない。
1年か2年に1人くらいPTAの活動がくじで当たって絶対無理、絶対いや!!みたいになるようなことがあるようですが、結局一人が大騒ぎしたところでどうなるものでもないのです。
絶対無理、絶対いや!!こんなのおかしい!!改革したい!!くらいのすごいパワーの持ち主が現れて始めて何か動き出すといった感じです。
それこそPTA会長するくらいのパワーがあって積極的に改革しようとしない限り変わらないのです。
すべては子どものためにと言う呪縛のような言葉でなかなか真っ向否定する人もいませんし、嫌だ嫌だと叫ぶことで変な人扱いされるのがオチです。
外野がなんぼ叫んでも意味ないんです。
そして一番の理由は1回やると次はもうしばらくは当たらない。自分には関係なくなるというのが一番大きいのではないかと思います。
次の人の為に話し合ってPTAを無くす運動をしたりPTAをよりよくしようと改革する人はそりゃなかなかいないですよね。
そこにPTAの深い闇を感じてしまいます。
結局PTAはいるの?いらないの?どっちなの?
要るか要らないかで言うと私個人の考えとしてはPTAはいるとは思うけれど、その仕事自体を見直す必要が大いにあるの考えます。
今の時代に合ったものに変化していく必要があると思います。
共働きの人も多いですし、無理に仕事を休んだり調整したりしてイヤイヤ参加するものではなく、本当に快く参加する活動になれば良いなと思います。
そういう意味ではボランティアで参加を募って、出来るときに出来る人でやるのが今の時代に一番合っているような気がします。
2018年の放送された綾瀬はるか主演の「義母と娘のブルース」というドラマでもPTA問題がテーマになった回があるのですが、それがまさにPTAの本質を見たという感じがしましたね。
ボス的な会長のいるPTAにパワハラに近い形で仕事を押し付けられるPTAの会議に異議を申し立てる主人公の綾瀬はるか演じる亜希子。
その内容に反対し抗議することで反感をかってそれならば運動会の手伝いをPTAは一切やらないのであなた一人でやってという流れに。
亜希子もすっかりスイッチが入ってしまい一人でやることに。
知り合いを呼んだり金属探知機みたいなものを持ってきて会場警備したり、来賓に1人でお茶出ししたりと奮闘しまくります。
その様子を見かねてPTA執行役員以外の保護者の方がいろいろと手伝い始めました。
そして何とかその日を乗り切り無事に運動会をやりとげるのです。
PTA会長は一人でやり切ったことに負けを認めるけれど、亜希子こそがPTAはやっぱり必要だと気づいたと会長に言うのです。
ただそのやり方がみんなで協力できるように勧められるものにすることが大事だと伝え、2人は和解する…と言うような内容でした。ザックリですが、こんな感じ。
本当にやらされたり、イヤイヤやるのではなくて、自発的に声をかけあってやれる人がやるスタイルが望ましいなと思います。
参加する人を毎年立候補とくじで選ぶやり方から執行部以外の仕事はボランティアを募る形に変化した学校もあるようです。
ボランティア活動に変更した学校では実際に改革しようと動くリーダーシップの取れた人がいたから出来たことだと思います。
ただ、なくならないかなぁ…と願っているだけでは叶うことはないですね。
PTAがよくならないのは会議で意見を言いにくいから?!
何事も変革したり、なくしたりすることほど大きな力が必要になります。
めんどくさいことも増えます。
やったことがないことにチャレンジするとあらたな問題もたくさん発生します。
それに立ち向かうにはかなりの時間とエネルギーを消費します。
PTA広報部を1年経験して、結局は前例踏襲が一番楽なんだろうなと感じました。
全員やる気があってどうせやるからにはみんなが見て楽しいと思えるものを作ろうと話し合いました。
私が入った年の広報部の人たちは私を含め6人でした。
昔の広報誌を見返して、コロナ前の広報誌には先生方のアンケートが載っていてそれがとても楽しかったので、コロナも落ち着いてきたし復活させようと思いました。
それを伝えると予算の関係で却下されてしまったのです。
先生方の負担軽減のためなのか、個人情報を守るためなのかわかりませんが、嫌だと言う先生もいらっしゃったのでしょうか…一気にやる気がなくなってしまいました。
見たいと思う広報誌が作れないのであればもう一層のことなくしても良いのでは?と思いました。
広報部の予算が一番大きいので、これを無くせば他に経費を回すこともできるので、花壇のお花のお手入れなど外注をいれたり他の部の仕事軽減にも繋がるのでは?などなど意見がでました。
そしてPTA総会で1年の反省などと会議に出てその意見をアンケートに書いてみても、はーい、ありがとうございました。で終わるような感じでした。
ちょっと待てーぃ!!
え?反省、意見聞いてそれで終わり?!?!
どう言うこと?
そこでなかなかあの空気の中発言できる人いませんよね。
全く意見が反映されない!!
そんな意見が出たけどじゃあ次はどうしようかって話がなされないんですよね。
あーこれでは変わらないなと思いました。
そこで黙っていられなくなって、予算が大きく関わる広報誌について無くしてもいいんじゃないか、回数を2回から1回に減らしても良いんではないかと言う意見が出てることについてはどうなるんでしょうか?
結局次の人が引き継ぐ時は新しい人になっていて、その方たちが話し合って決めると言うよりももうその時予算も組まれているんだし、どこでその話するんでしょうか?
と質問したところ、地域の人で楽しみにしてる方もいらっしゃるので広報誌をなくすことはできないと言うことで話は終わってしまいました〜。
何も意見が反映されなかったです。
一体誰のための広報誌なんだか。
前回同様に進めた方が一番簡単で面倒がなくスムーズなんでしょうね。
この状態でより良くなるとは考えにくいなと思いました。
そして何よりみんな忙しい。
煩わしいことを物申して、学校の先生にも厄介な親だと思われたくないってことで何も言わず、そのまま流されていくままやっていくのが一番無難なんでしょうね。
私も食い下がりたかったし、モヤモヤしましたがもうこれ以上言うのも無駄だなと感じ引き下がりました。
今年やれば来年からはPTAしなくて良くなるし、最初に言ったPTAの闇の部分ですね。
ここで、いやこれなんとかしなきゃと言う方が現れてどんどん話したり改革していく人が現れたら変わるのかもしれませんが・・・なかなか難しいのが現実です。
PTAが変わるにはどうすればいいか?
強烈なリーダーシップのある人が改革に踏み切らないとなかなか難しい問題だなと感じます。
それか会議などでしっかりと意見を述べてこれはおかしいのではないかと問題を提起出来る方がいたら大きく変革していくかもしれません。
長年築いてきたものを無くしてしまうのはかなりの労力がかかります。
少なからず肯定派の方たちもいらっしゃるのでその方たちの勢力も大きさも変革が可能かどうかが変わってきます。
うちの学校で言いますと、大問題が発生しておりまして、次回の執行部役員の副会長が決まっていないと状況でございます。
これ、結構大問題ですよね。
ただ単にクラスの役員(広報部とか環境美化部とか)そういうのではなく、PTA役員の中核を担う副会長が決まっていないんですよ!!やばくないですか?
しかもクラス役員は任期1年なのに対して、執行役員は任期2年なんです。
そして1年目に副会長になった人は2年目はPTA会長なんです。
そう!!次期PTA会長がいまだ決まっていない状況です。
4月から新しい学年が始まるのですが、現在3月です。
副会長以外の学年委員と執行役員はすでにきまっています。
一度話し合いをもうけられましたが、そこで立候補してくださる方がいらっしゃれば良いのですがそこで立候補者がいない場合はくじ引きになるんですって。
しかも去年学年委員をしたら免除だわって気楽に考えていたんですけど、どうやら執行役員は免除対象ではないらしいです。
執行役員が決まらなくてくじ引きになることなんでおそらく今まではなかったから免除とかそういうのは決めていなかったと思われます。
って言うかPTA副会長(次期会長)をくじ引きで決めるってめっちゃくちゃリスキーだと思うんですけど!!!!怖すぎます。
当たったらどうしよう。
PTA会長と言ったら、学校の行事だけならず、市の会議なんかにも頻繁にでなければいけないのに、そんなの普通に会社に勤めていて行けるはずがないのでは?有給全部なくなっちゃう。
だからPTA会長さんって自営業の方とか市役所職員の方が多いんですよね。
あーどうなるんでしょ。
怖すぎますけどもうこうなったら心優しい人が立候補してくだされば良いのですが…(他力本願)
もうこれってPTA崩壊してるんじゃないかなって思うんですけど。
逆に言うとPTAがなくなる大チャンスなのかも?!
今後どうなるか、気になるところです。
間違ってもくじで副会長をひかないように祈るばかりです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。